とっておきのルーフベント(換気扇)の使い道【クルマ旅専門家が解説】

ルーフベント(換気扇)キャンピングカー入門

車中泊歴25年の現役クルマ旅専門家が、キャンピングカーの天井にあるルーフベント(換気扇)のユニークな使い方をご紹介。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊入門ガイド

この記事では、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、既に1000泊を超える車中泊旅行を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、四半世紀に及ぶ経験を元に、日本各地を車中泊でめぐるための「know-how」を紹介しています。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

換気扇には、OUTだけでなくINもある。

クエ鍋

クエ、フグ、カニ等々… 

日本各地にはさまざまな特選素材があるが、歳を重ねてくると、地ビールや地酒とともに、ほっこり、ゆっくり寛げるマイカーの中で、鍋料理をいただきたいと思うようになる。

車中泊の旅行中にそれができるのは、ダイネットがあるキャンピングカーならではの特権だが、臭いや湯気を車外に排気してくれるルーフベント(換気扇)の存在も欠かせない。

車中泊 鍋料理

車内で食事がしたい人とって、このルーフベント(換気扇)はまさに「うってつけ」の装備といえる。

ちなみに、臭いがウェアやカーテンにつかないよう、筆者は車載用のプラズマクラスターも併用している。

しかし、筆者がルーフベントの搭載を強く勧める理由は他にある。

スポンサード・リンク

逆回転で外気を車内に吸入する。

キャンピングカーの換気扇

車内から見ると、ルーフベント(換気扇)は中型扇風機並みのファンを持っている。

通常はこのファンで気流を起こし、車内から車外に空気を排出するわけだが…

ルーフベント

MAXFANにはIN/OUTの切り替えスイッチがついており、外気を車内に吸引することもできる。

扇風機

ここで大事なのは、扇風機との違いだ。

扇風機は車内の生ぬるい空気を循環するしかできないのだが、ルーフベント(換気扇)は冷えた車外の空気を取り込むため、むしろ冷房に近い。

すなわち、涼しさにおいては扇風機とは格段の差があるのだ。

最近はルームエアコンを搭載しているキャブコンが多いが、ハイエースベースのバンコンには本体はもちろん、室外機を搭載できるようなスペースはなく、サブバッテリーの容量も足りない。

しかし、ルーフベント(換気扇)があればその代用になる。

冒頭に書いた冬の活用方法を合わせて考えれば、ルーフベント(換気扇)は実にコスパの高い装備であることがお分かりいただけると思う。

Next Contents

キャンピングカー
オリジナルコンテンツ

キャンピングカー入門

中高年のための、キャンピングカー乗り換え&入門ガイド
中高年のための、キャンピングカー乗り換え&入門ガイド
もっと車中泊クルマ旅を楽しみたい人に向けた、キャンピングカー乗り換えの入門ガイドです。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
アネックス社のハイエース・キャンピングカーWizの詳しい実使用レポートです。
キャンピングカー「あるある」 全記事リスト
キャンピングカー「あるある」 全記事リスト
このサイトに収録されている、キャンピングカーに関連するすべての記事の一覧です。
バスコンからハイエース・軽キャンパーまで勢揃い! 楽天のユーズド・キャンピングカー大特集! 

「車中泊旅行者」のための”るるぶ”

車中泊でクルマ旅北海道から九州まで、日本全国の車中泊による旅行情報を収録。
車中泊でクルマ旅 【クルマ旅専門家・稲垣朝則オフィシャルサイト Since1999】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、「車中泊クルマ旅」に特化した、2023年9月現在の旅行情報サイトです。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「車中泊旅行者」のための”るるぶ”。子育てから開放され、定年後の人生を意識し始める世代の車中泊旅行者に向けたコンテンツです。

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました