東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け方【クルマ旅のプロが解説】

東京湾フェリー千葉県の観光地
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の中のひとつです。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
「日本クルマ旅先100選」 ~テーマはディスカヴァー・ジャパン~
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年9月現在の「日本クルマ旅先100選」をご紹介。
スポンサード・リンク

「東京湾フェリー」の魅力は、渋滞を避けて「いいとこ取り」ができるだけじゃない。

東京湾フェリー

東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け【目次】

1.東京湾フェリーの航路

2.東京湾フェリーの魅力

3.東京湾フェリーの料金と便数

4.東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け

5.「東京湾フェリー・久里浜港」のアクセスマップ

スポンサード・リンク

1.東京湾フェリーの航路

出典:東京湾フェリー

「東京湾フェリー」は、神奈川県の横須賀市久里浜と、千葉県富津市金谷を結ぶ貨客フェリーで、東京湾の入口にあたる浦賀水道を横断し、三浦半島と房総半島を約40分で結んでいる。

2.東京湾フェリーの魅力

浦賀水道

マップを見れば一目瞭然だが、「東京湾フェリー」は渋滞する首都圏を避けて房総半島に渡れる最短経路。

まさに「渡りに船」って奴ですな(笑)。

ただ歴史が好きな旅人にとって、「東京湾フェリー」が就航する浦賀水道は、それとは別の「付加価値」を秘めている。

ペリー艦隊

幕末の1853年7月、江戸を守る海の要とされてきた浦賀水道に、米国のペリー提督率いる4隻の軍艦が出現した。

後に「黒船来航」と呼ばれるこの出来事は、その後の開国から明治維新にいたる歴史転換の、まさに「導火線」とも呼べる事件で、吉田松陰や佐久間象山などの知識人に加え、多数の武士や庶民も見物に訪れたという。

浦賀水道

さすがに陸地の景観は違うだろうが、170年ほど前にペリーが見た浦賀の景色を、今でも同じように洋上から眺められるというのは、ちょっと心がトキメク話なのでは。

この話に興味がある人は、横須賀の記事にもう少し詳しい内容を記載しているので、あわせてどうぞ。特に坂本龍馬のファンは必見かと(笑)。

3.東京湾フェリーの料金と便数

東京湾フェリー

2021年3月時点の料金は以下の通り。

軽自動車(4メートル未満):片道3200円
普通車(6メートル未満):片道4100円
中型車(7メートル未満):片道6500円
同乗者片道:大人800円

東京湾フェリー

便数は1日14便で、乗船時間は約40分。6時台から19時台まで、ほぼ1時間に1本の割合で往復している。

乗船される時の最新情報は、以下のオフィシャルサイトで確認を。

東京湾フェリー オフィシャルサイト

スポンサード・リンク

4.東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け

出典:東京湾フェリー

さて、興味があるのはここからだろう。

関西・東海方面から関東地方をクルマで旅する場合、房総半島に行く人の大半が「東京湾フェリー」か「東京湾アクアライン」を利用すると思うが、その使い分けの決め手は「横浜」をどうするか… になる。

横浜

「横須賀」は久里浜港から10キロほどしか離れていないので、仮に三浦半島を一周しても、さほど重荷にはならないが、さすがに「横浜」まで行ってしまうと、もう戻る気にはなれない(笑)。

海ほたる

まして初めての関東旅なら、知名度の高い「横浜」「横須賀」をスルーするのはもったいなく思え、筆者も「横須賀」から「横浜」を経由し、「東京湾アクアライン」の途中にある「海ほたる」で車中泊をした。

「海ほたる」は、首都圏ではナンバーワンといえる車中泊スポットだ。

横須賀

ただし「横浜」と「横須賀」に予習なしで行くと、たぶん”雲をつかむような思いをすると思う。

ゆえに行くからには、このくらいの情報を事前に用意してから望みたい。

ただ、そういうことは面倒で、北海道のような自然のほうが好きという旅人が、都会を避けて一気に房総半島に渡ってしまうのは、悪くないというよりむしろ「正解」。

鋸山

フェリーが到着する金谷の裏手には、房総半島随一の絶景を誇る「鋸山」がある。

鋸山

ちなみに、この写真のAuto-Packerのロゴの下にある断崖絶壁に、上の写真の「地獄のぞき」がある。

鋸山

それにしても、よくこんなところに手摺をつけたものだね~(笑)。

道の駅 保田小学校

さらに、房総半島ナンバーワンの呼び声高い「道の駅 保田小学校」もすぐそこだ。

5.「東京湾フェリー・久里浜港」のアクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

湘南&三浦半島 車中泊旅行ガイド

車中泊旅する湘南&三浦半島

小田原城/車中泊で訪ねる日本100名城
クルマ旅のプロがまとめた、日本100名城のひとつ「小田原城」を車中泊でめぐる話です。
江ノ島
江ノ島の車中泊事情と観光の秘訣
クルマ旅のプロが詳しくまとめた、「江ノ島の車中泊事情と観光の秘訣」をご紹介。
鎌倉の車中泊&駐車場事情【クルマ旅のプロが解説】 2022年12月更新
クルマ旅のプロが詳しくまとめた、「鎌倉の車中泊事情と観光の秘訣」をご紹介。
横浜
横浜の車中泊事情と観光の秘訣
クルマ旅のプロが詳しくまとめた、「横浜の車中泊事情と観光の秘訣」をご紹介。
横須賀の車中泊事情と観光の秘訣  2021年5月更新
クルマ旅のプロが詳しくまとめた、「横浜の車中泊事情と観光の秘訣」をご紹介。
東京湾フェリー
東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け方【クルマ旅のプロが解説】
クルマ旅のプロが、関西・東海方面の旅人に向けた「東京湾フェリーと東京湾アクアライン」の使い分け方をご紹介。

房総半島 車中泊旅行ガイド

野島崎
房総半島は日本一周に欠かせない場所【房総半島 車中泊旅行ガイド】
クルマ旅のプロがまとめた、首都圏以外から訪れる中高年車中泊旅行者のための房総半島観光ガイドです。
鋸山
鋸山 マイカー観光パーフェクトガイド【クルマ旅のプロが解説】
わかりやすい鋸山へのマイカーアクセス&観光ガイドです。
東京湾フェリー
東京湾フェリーと東京湾アクアラインの使い分け方
房総半島に渡る海路と陸路をわかりやすくご紹介。
「海ほたる」 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 
東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」の車中泊に関する記述です。
フラワーロード
南房総の車中泊ができる道の駅&無料駐車場 6選
房総半島・最南端にある野島崎と、その周辺駐車場の車中泊事情に関する記述です。
房総半島のお勧め道の駅 一覧
房総半島のお勧め道の駅 一覧
クルマ旅のプロがお勧めする、房総半島にある道の駅の一覧です。
房総半島の車中泊にお勧めの無料駐車場 一覧
房総半島の車中泊にお勧めの無料駐車場 一覧
クルマ旅のプロがお勧めする、房総半島の車中泊に好適な無料駐車場の一覧です。
房総半島に関する記事の一覧
房総半島に関する記事の一覧
これまでに取材してきた房総半島に関する、すべての記事の一覧です。
タイトルとURLをコピーしました