ビーナスラインの車中泊事情&車中泊スポット 13選まとめ 【2024年7月最新】 

ビーナスライン長野県の車中泊スポット

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、ビーナスラインとその周辺にある11件の車中泊スポットをご紹介

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

ビーナスラインの車中泊スポットは、無料から1万円超えまでまさに”千差万別”。

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場

ビーナスラインとは…

ビーナスラインの車中泊事情

ビーナスラインの車中泊スポット

道の駅

ドライブイン

無料駐車場

1.北八ヶ岳ロープウェイ

2.南白樺湖駐車場(白樺湖 駐車場)

3.車山肩

4.霧ヶ峰スキー場

5.八島湿原

オートキャンプ場

1.白樺リゾート キャンピングビレッジ

2.蓼の花オートキャンプ場

3.TINY GARDEN 蓼科

RVパーク

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

ビーナスラインとは…

ビーナスライン

蓼科から白樺湖、霧ヶ峰、さらに美ヶ原へと続く絶景の山岳回廊

初めての方は、ビーナスラインの詳細を以下のページにまとめているので、あわせてどうぞ。この記事はその「続き」になる。

筆者のビーナスライン歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2008.05.04
2010.05.15

2010.07.20
2011.02.13

2012.09.15
2015.04.25
2016.07.18
2019.07.31
2020.08.11
2021.03.11

2021.06.24
2022.06.21
2024.07.21

「ビーナスライン」の現地調査は2024年7月が直近になります。

ビーナスラインの車中泊事情

車山

道中にリゾート施設やハイキングコースが点在しているビーナスラインを満喫するには、できれば途中に車中泊をはさむのが理想だと思う。

だが、近年のビーナスラインの車中泊事情は、あまり良好とは云えなかった。

最大の理由は、「長期滞在」や「キャンプ行為」を繰り返す輩たちと、「ビジネスホテル」を利用するのと同じように、ただ眠ることだけを目的に「道の駅」や「観光駐車場」を利用しながら旅をしている”人畜無害な車中泊旅行者”を、”十把一絡げ”に除外しようとしていることにあった。

道の駅ビーナスライン蓼科

ビーナスラインの沿線では、美ヶ原高原に加えて、2020年に蓼科湖畔に道の駅が新設されたが、両者とも特にキャンピングカーの車中泊に対しては神経を尖らせており、「禁止」と明記はされていないものの、ホームページには誤解を招くような注意書きが記されていた。

しかしここへ来て2つの「道の駅」は態度を軟化し、禁止項目から「車中泊」という表現を削除して、全国各地の人気観光地にある道の駅と同じ対応になっている。

ただそのあたりの話は、”もうウンザリ”という人もある思うので、興味があればこの先は別記事でご覧いただくとしよう(笑)。

本論はここからになる。

確かに夏は、標高の高いビーナスラインのどこかで車中泊がしたい気持ちは分かる。

ビーナスラインの車中泊スポット

道の駅 美ヶ原高原

ビーナスラインの車中泊スポットには、道の駅・ドライブイン・トイレのある無料駐車場・キャンプ場・RVパークがある。

道の駅

道の駅ビーナスライン蓼科

なんだかんだ云ってはいるが、「旅の宿」として”ビジネスホテル”的に利用するなら、車中泊をしても咎められることはない。

ドライブイン

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場

「霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅」は2022年5月末で閉館し、建物は取り壊されて、Googleマップでは名称も「霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場」に代わっている。

霧の駅

だが敷地内にある「旅の駅」と「農産物直売所」は営業をしており、24時間トイレも利用できるので、車中泊は可能だ。

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場

無料駐車場

霧ヶ峰富士見台

ビーナスラインには無料駐車場がいくつかあるが、トイレ付きとなると数ヶ所に限られる。ここでは、その中の代表的なところを紹介しよう。

写真は眺望の素晴らしい「霧ヶ峰富士見台」の無料駐車場だが、残念ながら24時間利用できるトイレはない。

北八ヶ岳ロープウェイ 駐車場

北八ヶ岳ロープウェイ

蓼科高原美術館と隣接しており、ロープウェイ駅の一階にご覧のきれいなウォシュレット付きのトイレがある。

北八ヶ岳ロープウェイ

登山客がやってくるので、スタッフは車中泊にも慣れているようだ。

南白樺湖駐車場(白樺湖 駐車場)

白樺湖駐車場

日帰り温泉「すずらんの湯」に隣接し、霧の駅の次に人気があった南白樺湖駐車場(白樺湖 駐車場)は、2021年に「車中泊はご遠慮下さい」とホームページに明記され、現地にもその旨の立て看板がある。

白樺湖駐車場

しかし2024年3月に「すずらんの湯」が閉館したため、今は車中泊スポットとしての最大の魅力を失ってしまった。

車山肩

車山肩

車山に通じる登山口にある無料駐車場で、レストラン「チャップリン」が目印。リフトのある車山スキー場よりも「霧ヶ峰」寄りにあるので間違えないように。

車山肩 バイオトイレ

バイオトイレは24時間利用が可能だが、ハイシーズンは早朝から車の出入りが多く、騒々しさは避けられない。

霧ヶ峰スキー場

霧ヶ峰スキー場

「霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場」から、県道40号を1キロほど諏訪方面に下ったところにある、ファミリーゲレンデの無料駐車場。

当然ながら夏はがら空きで、まさに長期滞在者のパラダイス(笑)。またオフ会にもよく使われているようだ。

霧ヶ峰スキー場

トイレは様式だがウォシュレットはなく、駐車場の端に食堂があり、温泉にも近い。

ヒュッテ霧ヶ峰

ヒュッテ霧ヶ峰
☎0266-57-0333
おとな500円
14時~22時・不定休

コンビニ・スーパーマーケットともに、約15キロ離れた茅野市街まで出ないとない。

八島湿原

八島湿原

「霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅」から、ビーナスラインを美ヶ原方面に4.5キロほど進んだところにある無料駐車場。

八島湿原駐車場

多種多様な植物が咲く、八島湿原を散策するハイカー向けに用意されたもので、敷地内にウォシュレット付きのきれいな水洗トイレがある。

ただし駐車場には傾斜があり、車中泊には難がありそうだ。

オートキャンプ場

蓼の花オートキャンプ場

ビーナスライン沿いのキャンプ場は、「霧ヶ峰キャンプ場」のようなオート不可のキャンプ場を合わせると、いったい幾つあるのか正確にはわからない(笑)。

ただ車中泊クルマ旅での利用という観点からは、オートキャンプ場でできれば電源サイトのある施設のニーズが高いと思う。

白樺リゾート キャンピングビレッジ

出典:白樺リゾート

白樺リゾート池ノ平ホテルの敷地の中にあるオートキャンプ場。

2022年4月にリニューアルを受け、全28サイトのうち12サイトをAC電源(20A)付きで、クルマをサイトに横付けできる人工芝のプレミアムサイトにグレードアップし、料金も12000円(週末と特別期間は15000円)となった。

いっぽう芝生のないベーシックサイトはAC電源(20A)付きで、6000円(週末と特別期間は9000円)になる。

蓼の花(たでのはな)オートキャンプ場

蓼の花オートキャンプ場

筆者がここでキャンプをしたのは2008年で、紹介するには随分昔の話になるのだが、ネットを見る限り、当時と施設はほとんど変わっていないようだ。

蓼の花オートキャンプ場

「蓼の花オートキャンプ場」は、蓼科湖がよく見える「湖畔サイト」と、炊事場に近い「ゆったりサイト」があり、筆者は「ゆったりサイト」を利用した。

いつの時代の「ゆったり?」と思う程度の広さだったが、サイドオーニングを出すだけなら支障はない(笑)。

蓼の花オートキャンプ場

こちらが「湖畔サイト」。2020年にできた「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」の対岸にあるので、場所は分かりやすいと思う。

蓼の花オートキャンプ場

温泉施設を併設しているのは嬉しいのだが、ここには電源サイトがない。

2021年6月現在の料金は以下の通り。

オートキャンプ1泊 通常料金(大人2名迄、それ以上は追加料金が発生)
湖畔サイト4500円〜
ゆったりサイト(炊事場側)3500円〜
※料金は全て税込表示、繁忙期は特別料金

TINY GARDEN 蓼科

タイニーガーデン

「蓼の花オートキャンプ場」のすぐ隣に2019年にオープンした、アパレルのセレクトショップで知られる「アーバンリサーチ」が運営する宿泊施設。

タイニーガーデン

オシャレ感のあるコテージと小さいながらも電源サイトが用意されている。

ただここは、公式サイトでも料金がどこに書いてあるのかすぐに探せない。

筆者はこういうユーザーファーストではない施設を利用しようとは思わないので、興味のある方はご自分でリサーチを(笑)。

TINY GARDEN 蓼科

RVパーク

この3年のうちに、3件のRVパークが蓼科エリアに開業している。

オートキャンプ場に比べればリーズナブルに感じるが、RVパークは基本的に車外で調理はできないので、利用者の9割はキッチンを搭載しているキャンピングカーだ。

なおRVパークの中には、”車外でのサイドオーニング、椅子・テーブルの展開可”が、”車外での調理と食事が可能”とは一致しない施設が多い。

しかもホームページにはそこが明記されていないので、普通車は事前に電話で確認してからのほうがいい。

RVパーク 蓼科

出典:RVパーク 蓼科

標高は1535メートルの、女神湖まで歩いて行けるビーナスライン沿いの白樺高原にあるRVパーク。

料金は1泊1台4000円で、利用台数は9台。

RVパーク 蓼科 ラ・プラネート

出典:RVパーク 蓼科 ラ・プラネート

標高1500メートルを誇る東急リゾートタウン蓼科の中にある、ペンション「ラ・プラネート」のRVパーク。

1区画のみ(完全予約制)で、料金は1泊・1台につき4400円になる。

RVパーク 蓼科パークホテル

出典:JRVA

「八ヶ岳中信高原国定公園」内に位置する、標高1250メートルの「蓼科パークホテル」内に開設されたRVパーク。

料金は電源付きのAサイト(4台)が、1泊・1台につき5500円、電源なしのBサイト(3台)が3500円で、総利用台数は13台になる。

スポンサード・リンク

 

蓼科・ビーナスライン 車中泊旅行ガイド

車中泊で行くビーナスライン

ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド【クルマ旅のプロが解説】
クルマ旅のプロがまとめた、蓼科・ビーナスラインを車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。
ビーナスライン
ビーナスラインの車中泊事情&車中泊スポット 13選まとめ 【2024年7月最新】 
クルマ旅のプロがまとめた、ビーナスラインの車中泊事情と車中泊スポットのまとめです。
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
蓼科・ビーナスライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、蓼科・ビーナスラインに関連する記事の一覧です。
諏訪湖 車中泊旅行ガイド【クルマ旅のプロが解説】
クルマ旅のプロがまとめた、諏訪湖を車中泊で旅する人に向けた旅行ガイドです。

クルマで旅する南信州

クルマで旅する南信州

トップページはこちら。

ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド
無料の観光道路「ビーナスライン」の見どころと車中泊事情をご紹介。
諏訪湖 車中泊旅行ガイド
温泉と自然に恵まれた諏訪湖と、その周辺の車中泊スポット情報です。
駒ヶ岳
駒ヶ根の見どころと車中泊スポット
「駒ヶ根」の見どころと車中泊スポットをご紹介。
高遠 桜
高遠さくら祭り マイカーアクセス&車中泊ガイド
高遠さくら祭りに車中泊で行きたい人に役立つ情報が満載の、スペシャルな内容です。
分杭峠
「分杭峠・ゼロ磁場」の概要と2024年からの新アクセスルート
「分杭峠」にあるパワースポットの「氣場(ゼロ磁場)」の概要と、最新のアクセスルートをご紹介。
車中泊で行く「はなもも街道」と「花桃の里」
南信州・阿智村にある「はなもも街道」と「花桃の里」をご紹介。
下栗の里
「下栗の里」と「道の駅 遠山郷」
南信州の「下栗の里」と最寄りの「道の駅 遠山郷」をご紹介。
南信州エリアの記事一覧
南信州エリアの記事一覧
これまでに取材してきた、南信エリアに関連するすべての記事の一覧です。

クルマで旅する信州・長野

クルマで旅する長野

トッページにはこちらから。

エリア別概要

クルマで旅する南信州
南信エリアの概要と主な見どころ
南信エリアの車中泊のクルマ旅に適した、主な見どころをご紹介。
クルマで旅する中信
中信エリアの概要と主な見どころ
中信エリアの車中泊のクルマ旅に適した、主な見どころをご紹介。
クルマで旅する東信州
東信エリアの概要と主な見どころ
東信エリアの車中泊のクルマ旅に適した、主な見どころをご紹介。
クルマで旅する北信
北信エリアの概要と主な見どころ
北信エリアの車中泊のクルマ旅に適した、主な見どころをご紹介。

信州が持つ4つの魅力

信州の山に惚れる 
信州の山に惚れる 
これまでに取材してきた、信州の山に関するすべての記事の一覧です。
信州の温泉に惚れる
信州の温泉に惚れる
これまでに取材してきた、信州の温泉に関するすべての記事の一覧です。
信州の歴史に惚れる
信州の歴史に惚れる
これまでに取材してきた、信州の歴史に関するすべての記事の一覧です。
花尋庵
信州の蕎麦に惚れる
信州・ご当地そばの特徴と、その有名店をご紹介。

信州のお勧め旅先トップテン

車中泊で旅する北アルプス山麓
北アルプス山麓(白馬・大町・安曇野) 車中泊旅行ガイド
北アルプス山麓にある白馬・大町・安曇野の3つの町の見どころと車中泊事情をご紹介。
ビーナスライン
ビーナスライン ドライブガイド
無料の観光道路「ビーナスライン」沿線の見どころと車中泊情報をご紹介します。
上高地 車中泊旅行ガイド【クルマ旅のプロが解説】
四季折々の上高地と、そこから登る穂高岳の中腹に位置する涸沢をご紹介。
乗鞍高原
乗鞍高原&乗鞍岳 車中泊旅行ガイド【クルマ旅のプロが解説】
乗鞍高原と乗鞍岳山頂を車中泊で旅するための情報をまとめてあります。
諏訪湖 車中泊旅行ガイド
温泉と自然に恵まれた諏訪湖と、その車中泊事情をご紹介。
ハルニレテラス
軽井沢 車中泊旅行ガイド
クルマ旅にマッチする、軽井沢の見どころと車中泊スポットをご紹介。
川中島 古戦場
戸隠・長野・松代 車中泊ガイド
歴史豊かな戸隠・長野・松代の見どころと車中泊事情をご紹介。
渋温泉
湯田中渋温泉郷 車中泊旅行ガイド
志賀高原を挟んで万座温泉・草津温泉と通じるスノーモンキーで知られる信州最大規模の温泉地をご紹介。
道の駅 日義木曽駒高原 車中泊
木曽・御岳 車中泊旅行ガイド
木曽路と御岳・開田高原の見どころと車中泊事情をご紹介。
野尻湖ナウマンゾウ博物館
飯山・信濃町 車中泊旅行ガイド
野沢温泉・飯山・信濃町の見どころと車中泊事情をご紹介。
信州各地の車中泊旅行ガイド 一覧
信州各地の車中泊旅行ガイド 一覧
これまでにまとめた、信州各地の車中泊旅行ガイドの一覧です。
信州に関するすべての記事の一覧
信州に関するすべての記事の一覧
これまでに取材してきた、長野県に関するすべての記事の一覧です。

車中泊情報

長野県の道の駅
長野県で人気の道の駅 車中泊好適度をチェック!
これまでに足を運んだ長野県の道の駅の、車中泊時に知っておきたいリアルな情報を徹底解説しています。
長野県の車中泊スポット
長野県の車中泊スポットを、クルマ旅のプロが一挙公開!
これまでに取材してきた、長野県のすべての車中泊スポットの一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

トップページにはこちらから。

クルマ旅のための車中泊入門サイト

車中泊入門

トップページへにはこちらから。

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
車中泊旅行者にとって、本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは?【クルマ旅の専門家が解説】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊旅行者にとって本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは何かを、具体的にわかりやすく解説しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました