「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、原稿作成のためのメモ代わりに書き残してきた「忘備録」を、後日リライトしたものです。

この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、原稿作成のためのメモ代わりに書き残してきた「忘備録」を、後日リライトしたものです。

クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク
2015年から2018年にかけて取材した旅の記録
筆者は2009年から「車中泊コースガイド」というムックを手掛けてきたが、全国編は「日本縦断」と「日本一周」に分けている。

「日本一周」と「日本縦断」は別物
クルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、車中泊で日本一周の旅がしたい人へのアドバイスです。
詳しい理由については上の記事にまとめているが、ここには2015年にスタートし、2018年まで足掛け4年かけて取材した「日本一周・取材旅の忘備録」を一覧で収録している。
もちろん、すべての旅路を記録できているわけではなく、記事によっては端折っているものもある。
そもそも、ここに掲載している記事は「ガイド」ではなく、帰宅後の執筆のためのメモ書きが主で「雑記」に近い。
ただ、「一筆書きの日本一周」はひとつのルートしかないので、多少でも旅の参考になれば幸いだと思い、集約することにした。
関東・太平洋ルート編

夏の信州取材旅 駒ヶ根/2015.7<日本一周の旅:#01>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

夏の関東取材旅 お台場TOKYOキャンピングカーショー/2015.7<日本一周の旅:#02>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

夏の関東取材旅 鹿島灘/2015.7<日本一周の旅:#03>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

夏の関東取材旅 水戸/2015.7<日本一周の旅:#04>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

夏の関東取材旅 袋田の滝・月待の滝/2015.7<日本一周の旅:#05>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

春の関東取材旅 房総半島/2016.4<日本一周の旅:#12>
2016年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

春の関東取材旅 千葉県・銚子/2016.4<日本一周の旅:#13>
2016年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

秋の関東取材旅 湘南・横浜/2016.9<日本一周の旅:#16>
2016年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。
東海・太平洋ルート

春の東海取材旅 静岡県・東伊豆/2016.4<日本一周の旅:#14>
2016年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

春の東海取材旅 静岡県・伊豆半島横断/2016.4<日本一周の旅:#15>
2016年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。
東北・太平洋ルート編

夏の東北取材旅 福島・帰宅困難区域/2015.7<日本一周の旅:#06>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

夏の東北取材旅 仙台/2015.7<日本一周の旅:#07>
2015年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。
東北・日本海ルート
北陸・日本海ルート
近畿・日本海ルート
中国・日本海ルート
九州

春の九州取材旅 大分県・国東半島/2017.5<日本一周の旅:#17>
2017年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

春の九州取材旅 長崎県・佐世保/2017.5<日本一周の旅:#18>
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイドこの記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、原稿作成のためのメモ代わりに書き残してきた「忘備録」を、後日リライトしたもので

春の九州取材旅 長崎タウン&軍艦島/2017.5<日本一周の旅:#19>
2017年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

冬の九州取材旅 福岡県・小倉/2017.12<日本一周の旅:#20>
2017年に車中泊で一筆書きの日本一周旅をした時の日記です。

世界遺産『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』の本当の価値と見どころ 【クルマ旅のプロが解説!】2013年1月更新
【2023年1月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、世界遺産『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』の本当の価値と見どころに関する情報です。
たびの空から ~エッセイ&忘備録~


車中泊時にアンテナなしでBS放送を見る方法【クルマ旅のプロが解説!】2023年6月更新
25年以上の車中泊歴経験を持つクルマ旅のプロがまとめた、2023年6月現在の、「どこでもディーガ」を使って車中泊時にアンテナなしでBS放送を見る方法に関する情報です。
スポンサード・リンク