立雲峡 雲海展望台&車中泊ガイド【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新

立雲峡 竹田城跡 ネイチャーフィールド

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年10月現在の立雲峡雲海展望台の駐車場及び車中泊に関する情報です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊旅行ガイド

この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、全国各地からセレクトした「クルマ旅にお勧めしたい100の旅先」の紹介です。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

「雲海に浮かぶ竹田城」が撮影できる、一番安全で広い場所は立雲峡。

立雲峡

立雲峡(りつうんきょう) DATA

立雲峡
〒669-5252
兵庫県朝来市和田山町竹田
現地電話なし
問い合わせ先 ☎079-674-2120
情報館「天空の城」)※ちゃんとリンクしています。
環境整備協力金:おとな300円
駐車場 乗用車:60台、マイクロバス7台
設備:トイレ、自販機

「立雲峡」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2002年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2012.09.28
2014.11.28
2016.07.30
2021.10.10

※「立雲峡」での現地調査は2021年10月が最新で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年10月に更新しています。

立雲峡 雲海展望台&車中泊ガイド

立雲峡駐車場

立雲峡の概要

立雲峡の雲海展望台

立雲峡の駐車場

雲海が見たいのなら、車中泊は”必須”

立雲峡駐車場 最寄りの温泉と周辺買い物施設

立雲峡駐車場 アクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

立雲峡(りつうんきょう)の概要

立雲峡

立雲峡は、標高757メートルの朝来山中腹にある県立の自然公園で、春は「但馬吉野」とも呼ばれる桜の名所として、また秋は雲海に浮かぶ「天空の城」こと、竹田城の展望スポットとして知られている。

立雲峡の雲海展望台

立雲峡

2016年に駐車場とともに整備された展望台は、入口横に「料金所」が設けられ、桜と雲海のシーズンは、かつての無料から1人300円の環境整備協力金が必要になった。

現在は第1展望台、第2展望台に「ひな壇」が設けられ、より多くの人が雲海を望めるようになっている。

立雲峡の竹田城跡展望台

駐車場から展望台へ続く道は、未舗装の山道で、第2、第3展望台へは比較的楽に行くことができるが、第1展望台は駐車場から40分ほど歩かなければならないうえに、勾配もきつい。

第1展望台

立雲峡第一展望台

竹田城を見下ろす構図が撮れる展望台で、定員は約30人。駐車場から徒歩約40分、第2展望台から徒歩約25分。

第2展望台

立雲峡第二展望台

竹田城が目線の高さで撮れる展望台で、定員は約20人。駐車場から徒歩約15分、第3展望台から徒歩約10分。

第3展望台

竹田城址

竹田城を見上げる構図が撮れる展望台で、定員は約10人。駐車場から徒歩約5分。

ここで大事なのは、標高が一番高い「第1展望台」から、いつもベストの絶景が見られるとは限らないこと。

霧が少ない日は、高度の低い第3展望台のほうが、霧に近いため立体感のある写真が写せることもある。

立雲峡

また霧の状況は時間によっては刻々と変わるので、到着時に出ていなかったからといって、早々に引き上げるのではなく、しばらくは待ったほうがいい。

立雲峡の駐車場

立雲峡駐車場

立雲峡の駐車場は展望台の入口前にあり、約60台が停められる。

立雲峡駐車場

駐車場自体はもともとあったが、2016年に県道277号から立雲峡までの道の拡張工事とともに整備され、新たにウォシュレットが完備されたトイレと自動販売機、そして料金所が設けられた。

ただし、路面には展望台に向かって上りの傾斜があるため、どこに停めてもその影響は避けられない。

雲海が見たいなら、車中泊は”必須”

立雲峡駐車場

およそ50台の駐車スペースがあるとはいえ、雲海シーズンは年々、満車になる時間帯が早まっているようで、2021年に筆者が泊まった土曜日は、なんと午前1時には満車になっていた。

確実に場所を押さえる方法は、もはやここで車中泊するしかない(笑)。

ただしその際は、行く前に入浴と夕食・朝食の買い出しを済ませていこう。

県道277号から立雲峡への道は、急勾配のワインディングなので、日が暮れてからの運転は避けたほうがいい。

立雲峡

ちなみにこれは、撮影後の翌日朝8時過ぎの様子。駐車場は満車なので、路上の臨時駐車スペースに誘導されるのだが、最後尾はたぶん駐車場まで1キロ近く歩かなければならないだろう。

普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

 

立雲峡駐車場 最寄りの温泉と周辺買い物施設

よふど温泉

よふど温泉
約4.5キロ・10分
☎079-670-7070
大人700円
11時~21時(受付最終20時30分)・第三木曜定休
駐車場80台

コンビニ
ローソンまで約3キロ

スーパーマーケット
「イオン和田山店」まで約7.5キロ

立雲峡駐車場 アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

雲海に浮かぶ竹田城 車中泊&撮影スポットガイド

竹田城撮影ガイド

雲海に浮かぶ「竹田城跡」の概略と、3つの撮影スポットガイド 2021年10月更新!
雲海シーズンの「竹田城」の詳細情報をご案内。
竹田城の雲海撮影に最適な車中泊スポットは? 2021年10月更新!
竹田城跡の車中泊事情&車中泊スポットに関する詳しい記載です。
立雲峡 竹田城跡
立雲峡 雲海展望台&車中泊ガイド【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
立雲峡の竹田城雲海展望台と車中泊に関する記載です。

但馬 車中泊旅行ガイド

但馬

コウノトリ
但馬 車中泊旅行ガイド
クルマ旅のプロが、但馬の見どころと車中泊事情をとことん詳しく解説します。
雲海に浮かぶ「竹田城跡」の概略と、3つの撮影スポットガイド 2021年10月更新!
但馬の雲海スポット「竹田城址」の撮影地・アクセス・駐車場及び車中泊情報を克明にレポートしています。
出石
車中泊で行く但馬の小京都 出石(いずし)
但馬の小京都・出石の見どころと皿そばの行列店&車中泊事情に関する記述です。
御所の湯
車中泊で行く城崎温泉・外湯めぐりのベストプラン 2019年11月最新
「城崎温泉外湯めぐり券」と豊岡市営駐車場の料金を兼ね合わせた賢い利用法の紹介です。
但馬 全記事リスト
但馬 全記事リスト
取材してきた但馬の全ての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました