避難時に車中泊を選ぶ人たちとは…

避難のための車中泊
出典:毎日新聞

25年以上の車中泊経験を持つクルマ旅のプロが、避難時に車中泊を選ぶ人たちのニーズをまとめています。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊入門ガイド

この記事では、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、既に1000泊を超える車中泊旅行を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、四半世紀に及ぶ経験を元に、日本各地を車中泊でめぐるための「know-how」を紹介しています。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

やむを得ない人、馴染めない人、危険を回避したい人

ペット

避難時に車中泊を選ぶ人たちには、3つの「グループ」が存在する。

しかし何事にも優先順位はあるわけで、この記事を読んでおけば、自分が被災した時に、車中泊ができる避難所に入れるかどうか、あるいは行くべきかどうかの判断がつくと思う。

1)疾患がある、ペット・要介護者・乳幼児同伴の人

団体生活が困難で、避難所が開設されても建物には入所できない。

2)上記以外の人で、団体生活に抵抗感がある人

避難所へ入所できない物理的な理由はないが、プライベートのない環境での精神的な苦痛が怖い。

3)余震による二次災害を警戒している人

わかりやすいのは、本震による倒壊や半壊は免れたが、余震での被害を避けるために安全な場所で過ごしたい。

ただ現実を考えると、2.3に該当する人は、まず都会の避難所での車中泊は断られるに違いない。

となると、「自主避難」を想定しておく必要があるわけだが、ここでは避難を要する災害の種類と、災害後の予想される結果の話を掲載しよう。

災害には2つの「種類」がある。

1)台風・大雨・大雪など、予報等で予測できる災害

災害が起こる前に行動する、正しい意味での「避難(難を回避する)」。

社会は正常に機能しており、直前に必要な食糧などの買物が可能で、避難先も自由に選べる。

2)地震・火災など、予測ができない災害

手元にあるモノを持ってすぐに逃避を開始。

意味合い的には、「避難」というより「被災後の逃避」に近い。

「避難勧告」「避難指示」が出れば、避難場所は地域の「緊急指定避難場所」へ。

ただし、市町村によってはクルマでの避難が禁止されている場合がある。

災害後に予想できる2つの「結果」

1)数日で自宅に戻れる

自宅に損傷はなく、数日のうちにライフラインが復旧する。

2)当面、自宅に戻れない

自宅や町が大きな損傷を受け、避難所に移動して生活支援を受ける必要性が発生する。

いずれにしても慌てて自宅を離れるのではなく、今の自分が置かれた状況を客観的に判断し、方針を決めてから行動しよう。

スポンサード・リンク

「避難」のための車中泊 目次

避難のための車中泊

災害避難のために知っておきたい車中泊の知識【クルマ旅のプロが解説】
災害避難のために知っておきたい車中泊の知識【クルマ旅のプロが解説】
「災害時の緊急宿泊手段」としての車中泊について記載しています。
”日産でやってみよう車中泊!”で、「避難」のための車中泊を講演
”日産でやってみよう車中泊!”で、「避難」のための車中泊を講演
日産自動車からオファーを受け、講師をつとめた時のお話です。
避難時に車中泊を選ぶ人たちとは…
避難時に車中泊を選ぶ人たちとは…
災害時の避難に車中泊を選択する人たちについてまとめています。
「避難のための車中泊」の実情
「避難のための車中泊」の実情
「避難のための車中泊」を取り巻く現実に関する記述です。
レジャーのための車中泊は、避難の車中泊の「予行演習」になる【クルマ旅専門家が解説】
レジャーのための車中泊は、避難の車中泊の「予行演習」になる【クルマ旅専門家が解説】
避難のための車中泊に適するコンパクトなオートキャンプスタイルの紹介です。
フルフラットにならないクルマで、とりあえず車中泊ができるようにする方法
フルフラットにならないクルマで、とりあえず車中泊ができるようにする方法
フルフラットにならないコンパクトカーのようなクルマでも、とりあえず車中泊ができるようにする方法をご紹介。
車中泊における、エコノミークラス症候群対策の「3つの基本」【クルマ旅専門家が解説】
車中泊における、エコノミークラス症候群対策の「3つの基本」【クルマ旅専門家が解説】
災害避難で発症しやすい、車中泊時の「エコノミークラス症候群」対策に関する記述です。
災害後、すぐに売り切れてしまう商品リスト
災害後、すぐに売り切れてしまう商品リスト
地震や台風などの災害時に、すぐに売れて店頭から無くなる商品をリストアップしています。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

「車中泊旅行者」のための”るるぶ”

車中泊でクルマ旅北海道から九州まで、日本全国の車中泊による旅行情報を収録。
車中泊でクルマ旅 【クルマ旅専門家・稲垣朝則オフィシャルサイト Since1999】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、「車中泊クルマ旅」に特化した、2023年9月現在の旅行情報サイトです。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「車中泊旅行者」のための”るるぶ”。子育てから開放され、定年後の人生を意識し始める世代の車中泊旅行者に向けたコンテンツです。

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました