凍結路でも滑りにくいサンダル「クロックス・ビストロ(bistro)」【クルマ旅専門家の愛用品】

クロックス ビストロ (crocs bistro)車中泊のお勧めグッズ&アイデア

この道25年の現役クルマ旅専門家が、厳冬期の車中泊時に愛用している、滑りにくい特殊なソールを用いたクロックス・ビストロ(bistro)をご紹介。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊入門ガイド

この記事では、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、既に1000泊を超える車中泊旅行を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、四半世紀に及ぶ経験を元に、日本各地を車中泊でめぐるための「know-how」を紹介しています。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

足元が凍結する冬の車中泊での、「転ばぬ先の杖」。

冬の車中泊

厳冬期の車中泊の”落とし穴”

履き心地がよくて滑りにくいのが、クロックスの特徴

クロックス・ビストロは、滑りやすい厨房で働くコックが愛用

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

厳冬期の車中泊の”落とし穴”

冬の車中泊

ベテランの中には、冬に車中泊をしていて、クルマから降りた瞬間に滑って転んだ経験のある人はいないだろうか…

これもまた「車中泊あるある」だと思うが、特にこういう状況では、まさに「はじめの一歩」が危ない(笑)。

打ち身や捻挫で済めばまだいいが、中高年になると、そこに「骨折」の恐れが加わってくるから軽視はできないし、このように薄っすらと積もる雪は、降雪地域でなくても厳冬期には付き物だ。

そこで、夫婦揃ってその苦い経験を持つ筆者のクルマには、初老を機に冬の車中泊でトイレに行くためだけに履く、特別仕様のサンダルが加わった。

それがこれから紹介するクロックスの”ビストロ”だが、その前に普通のクロックスについても、簡単に触れておこう。

履き心地がよくて滑りにくいのが、クロックスの特徴

クロックス

今は若者のファッション・アイテムとして定着しているが、クロックスは元々は履き心地がよくて滑りにくい特徴から、マリンスポーツやアウトドアを楽しむ大人たちの間で人気が広まった。

クロックス社が専売特許を持つ「クロスライト」という発泡樹脂は、履く人の体温に反応し、足に合わせ変形するため、多数の足病治療医から医学的に良いとコメントされており、クロックス・ジャパンは素足で立っているより、疲労を62%も軽減できると発表している。

沢登り

ちなみに、日本でクロックスが爆発的なヒット商品となったのは2007年。

筆者はその翌年の夏に、この知床半島の「カムイワッカ湯の滝」を、滑らずに登るのに適した履物を探している時にクロックスを知ったが、その実力は確かに評判通りのものだった。

それから約15年。

クロックス

さすがにカムイワッカに連れて行ったクロックスはソールがすり減り、今はベランダで家内の洗濯干しを手伝っている(笑)。

クロックス

そして筆者の相棒は、ソールにラインを施した”クロコバンド”に変わっている。

しかしそこに、思いもしなかった理由から新たなクロックスが加わった。

クロックス・ビストロは、滑りやすい厨房で働くコックが愛用

クロックス

クロックス・ビストロは、その名からも分かるように、コック用に開発されたモデルで、ノーマルのクロックスとの一番の違いはソールにある。

クロックス ビストロ (crocs bistro)

「クロックス・ロック」と呼ばれる独特のソールは、水や油で滑りやすい調理場でのグリップ力を高めるために開発された、いわば「スタッドレスタイヤ」のようなもの。他では病院でもよく使われている。

さらに仕事中に、熱湯や水が中に入り込まないよう、アッパーに穴がないのも”ビストロ”の特徴で、いずれも冬の車中泊には都合がいい。

ただしビストロは、ノーマルソールのクロックスに比べると履き心地は硬い。

ゆえに筆者は家内と併用で、「冬の車中泊のトイレ行き専用」に使用している。

車中泊のクルマ旅を支えてくれる「日用品」

車中泊で使える日用品

※ここにはベストテンを表示。全アイテムの紹介は最後の全記事リストでご覧いただけます。

車中泊で愛用している、100均・ホームセンターで買える日用品
車中泊で愛用している、100均・ホームセンターで買える日用品
このコーナーのトップページです。
100均「ビニール透明ポーチ」+「ネックストラップ」は、車中泊のグッドアイデア
100均「ビニール透明ポーチ」+「ネックストラップ」は、車中泊のグッドアイデア
100円均一ショップで買える「ビニール透明ポーチ」と「ネックストラップ」のユニークな使い方をご紹介。
折りたためるコンテナの、車中泊旅行活用術
折りたためるコンテナの、車中泊旅行活用術
様々なサイズの折りたためるコンテナの活用方法をご紹介。
車中泊で大活躍するのは、トートバッグ
車中泊で大活躍するのは、トートバッグ
車中泊で愛用している、大小さまざまなトートバッグの使い方をご紹介。
車中泊にソフトクーラーバッグは、持参しておいて損はなし。
車中泊にソフトクーラーバッグは、持参しておいて損はなし。
車中泊時に常備しているソフトクーラーバッグの使い道をご紹介。
アーミーナイフは、車中泊時にあっても邪魔にはならないマルチツール
アーミーナイフは、車中泊時にあっても邪魔にはならないマルチツール
車中泊時に常備しているスイスアーミーナイフ「キャンパー」をご紹介。
普通車の車中泊にお勧めしたい車内用のテーブルとは
普通車の車中泊にお勧めしたい車内用のテーブルとは
普通車の車中泊時に使うテーブルに見合う要件を解説しています。
パナソニックの「ネックライト 」は、車中泊に役立つプライベートな照明器具
パナソニックの「ネックライト 」は、車中泊に役立つプライベートな照明器具
車中泊やキャンプはもとより、避難時にも使えるパーソナルユースのネックライトをご紹介。
凍結路でも滑りにくいサンダル「クロックス・ビストロ(bistro)」
凍結路でも滑りにくいサンダル「クロックス・ビストロ(bistro)」
滑りにくい特殊なソールを用いたクロックス・ビストロ(bistro)をご紹介。
エコで車中泊にお勧めの、サーモス真空断熱ケータイマグ
エコで車中泊にお勧めの、サーモス真空断熱ケータイマグ
車中泊時に愛用している、サーモスの真空携帯マグの魅力と使い道をご紹介。
車中泊の旅に「マックスバリュ」のアルカリイオン水専用ボトルを勧める理由
車中泊の旅に「マックスバリュ」のアルカリイオン水専用ボトルを勧める理由
3リットルサイズで使い勝手の良い「マックスバリュ」の専用ボトルをご紹介。
スマートグッズ 全記事リスト
スマートグッズ 全記事リスト
このサイトに収録している、すべてのスマートグッズの一覧です。
スポンサード・リンク

最新版!車中泊の旅入門

普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

「車中泊旅行者」のための”るるぶ”

車中泊でクルマ旅北海道から九州まで、日本全国の車中泊による旅行情報を収録。
車中泊でクルマ旅 【クルマ旅専門家・稲垣朝則オフィシャルサイト Since1999】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家・稲垣朝則がまとめた、「車中泊クルマ旅」に特化した、2023年9月現在の旅行情報サイトです。
目指しているのは、景勝・グルメ・温泉などの情報に車中泊スポットをリンクした、実践的で役立つ「車中泊旅行者」のための”るるぶ”。子育てから開放され、定年後の人生を意識し始める世代の車中泊旅行者に向けたコンテンツです。

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました