道の駅 熊野古道中辺路 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年10月

道の駅 熊野古道中辺路 和歌山県の可燃物用ゴミ箱を置いていない道の駅

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年10月現在の「道の駅 熊野古道中辺路」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

「道の駅 熊野古道中辺路」は、クルマを停めて熊野古道が歩ける道の駅。

道の駅 熊野古道中辺路

道の駅 熊野古道中辺路 DATA

道の駅 熊野古道中辺路
〒646-1402
和歌山県田辺市中辺路町近露2474-1
☎0739-65-0671
9時~17時
年中無休(年末年始は休館)

「道の駅 熊野古道中辺路」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回/第10回
登録日/1996年4月16日

「道の駅 熊野古道中辺路」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2010.01.16
2010.02.28
2012.06.23
2012.12.23
2013.12.17
2022.10.22

※「道の駅 熊野古道中辺路」での現地調査は2022年10月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年9月に更新しています。

道の駅 熊野古道中辺路【目次】

道の駅 熊野古道中辺路

「道の駅 熊野古道中辺路」の
ロケーション

「道の駅 熊野古道中辺路」の施設

「道の駅 熊野古道中辺路」の
車中泊好適度

「道の駅 熊野古道中辺路」の
最寄りの温泉&買物施設

「道の駅 熊野古道中辺路」の
アクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「道の駅 熊野古道中辺路」のロケーション

「道の駅 熊野古道中辺路」の前を通る国道311号は、いにしえの人々が熊野詣のために行き来していた、いわゆる「熊野古道」の中のメインルートにあたる、「中辺路」に沿って走っている。

熊野本宮大社

世界遺産に登録された「熊野三山」の巡礼が目的の旅人は、「南紀白浜温泉」から潮岬を周回せず、国道311号で「熊野本宮大社」を目指し、その先で国道168号に乗り継げば、一気に熊野灘に面した「新宮」と「那智勝浦」に出られることから、「道の駅 熊野古道中辺路」の前を嫌でも通ることになる。

中辺路

嬉しいことに「道の駅 熊野古道中辺路」は、国道311号を渡ったところが「熊野古道」の入口になっている。

熊野古道 中辺路

そのためクルマを駐車場に置いて、憧れの「熊野古道」を垣間見ることが可能だ。

ただ、国道311号は「熊野三山」と「熊野本宮温泉郷」めぐりには使えるが、それ以外の使い道は、単純に紀伊半島横断のショートカットだけと云っても過言ではない。

なお「熊野三山」と「熊野本宮温泉郷」に興味のある人は、以下の記事にその詳細をまとめているので、ぜひ参考にしていただきたい。

「熊野古道」は、こういう”入り方”をしないと、なかなか理解できないと思う。

予習なしに行っても、たぶんサッカー日本代表のシンボルマークに使われている「八咫烏(やたがらす)」くらいしか、記憶に残るまい(笑)。

「道の駅 熊野古道中辺路」の施設

道の駅 熊野古道中辺路

2004年に「中辺路」が世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産になる遥か以前の、1996年にオープンした「道の駅 熊野古道中辺路」は、まさに「道路利用者の休憩施設」そのものだ。

道の駅 熊野古道中辺路

駐車場は平坦で車中泊に支障はないが、大型車との距離には気をつけた方がいい。

道の駅 熊野古道中辺路

24時間トイレは、駅舎とは独立して建てられている。

道の駅 熊野古道中辺路 トイレ

中はウォシュレットに改修済だ。

道の駅 熊野古道中辺路

こちらが軽食・喫茶のコーナーと売店。

道の駅 熊野古道中辺路

店内は思っているより広く、右の座敷では日置川漁協の鮎のひつまぶし(850円)や、和歌山名物でさっぱりとした味わいの梅うどん(630円)などが食べられる。

道の駅 熊野古道中辺路

土産物では「じねんじょ」が目に止まった。天然ではないと思うが、この値段なら悪くない。

道の駅 熊野古道中辺路

またマップとパンフレットも、しっかり置いてあった。

コンパクトながら、可燃物のゴミ箱以外は車中泊に求めたいものが揃っており、「道の駅」を”旅の宿”として利用する車中泊旅行者には、これで十分といえそうだ。

道の駅 熊野古道中辺路

ただし、ここは秘境(笑)。

紀南といえども、内陸部はこのように雪が積もることもあるので、冬はスタッドレスタイヤで行かれることをお勧めする。

「古道歩きの里ちかつゆ」は、トイレが夜間併催される。

古道歩きの里ちかつゆ

さて。

こちらは「道の駅 熊野古道中辺路」から約2キロ離れた、同じ国道311号沿いにあるドライブイン「古道歩きの里ちかつゆ」だ。

古道歩きの里ちかつゆ

道の駅のショボさをカバーすべくかどうかは知らないが(笑)、フードコートや土産物等の販売コーナーにきれいなトイレを備えた「ちかつゆ本館」、さらに古道歩き体験を提供する「古道歩き館」などが並ぶ施設として、南海電鉄が建設し、2010年3月にオープンした。

初めて来た人は、こちらを「道の駅 熊野古道中辺路」と勘違いしても不思議ではなかったが、コロナ禍で打撃を受けて2020年1月で一度閉館。

しかし2022年2月に再開を果たした。

古道歩きの里ちかつゆ

ここにはスーパーマーケットのAコープに加えて、可燃物のゴミ箱、さらに店外にウォシュレット付きのトイレまで揃っているのだが、残念ながらトイレは9時から18時までしか使えない。

詳しい内容については、こちらの公式サイトで確認を。

「道の駅 熊野古道中辺路」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=普通車:27台
ゴミ箱の有無=なし
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=◯
付帯設備の充実度=◯
周辺の車中泊環境=○

「道の駅 熊野古道中辺路」のゴミに対する対応

可燃ゴミ:なし
缶・ビン・ペットボトル:自動販売機横に設置。

「道の駅 熊野古道中辺路」の最寄りの温泉&買い物施設

上小野温泉 ひすいの湯
道の駅から約3キロ・5分
☎0739-65-0678
大人600円
14時~22時・木曜定休

コンビニ
付近になし

エーコープ紀南熊野 古道ちかつゆ店

スーパーマーケット
前述したドライブイン「古道歩きの里ちかつゆ」の中に、「エーコープ紀南熊野 古道ちかつゆ店」がある。

「道の駅 熊野古道中辺路」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

熊野古道 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる熊野古道

熊野古道
「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド
「熊野古道」の概要と上手な旅の方法に関する記述です。
熊野三山
熊野三山は、もともと「熊野散々」
熊野三山が形成された歴史をわかりやすくご紹介しています。
熊野詣のルーツ。なにゆえに昔の人々は、熊野の地を目指したのか…
平安時代から始まった熊野詣のルーツと歴史に関する記述です。
中辺路
「熊野古道」の実態と、車中泊旅行者にお勧めの場所
世界遺産に登録されている「熊野古道」に関する記述です。
熊野本宮大社の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが詳しく解説】 2022年10月更新
熊野三山の中心、熊野本宮大社に関する記述です。
神倉神社
「新宮」の熊野速玉大社は、元宮の神倉神社がお勧め!
熊野三山・速玉神社に関する記述です。
大門坂
熊野古道の大門坂から行く、霊場「熊野那智大社」ガイド
「那智山」の見どころと、熊野那智大社のスマートな参拝方法をご紹介。
熊野三山エリアにある7つの道の駅の車中泊好適度チェック!
熊野三山を車中泊で旅したい人に向けた、周辺にある7つの道の駅の詳細情報です。
湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくレポートしています。
南紀勝浦温泉
南紀勝浦温泉の概要と車中泊事情
那智と隣接する南紀勝浦温泉の詳しい紹介です。
花の窟
熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット
三重県にある構成資産を詳しくご紹介
高野山
高野山の概要と車中泊事情
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
吉野山の概要と車中泊事情
世界遺産「吉野山」の見方と見どころを詳しくガイドしています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
熊野本宮温泉郷を含む、熊野古道関連のすべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました