ノシャップ岬 (恵山泊漁港公園)無料駐車場 車中泊好適度チェック! 2021年7月更新

ノシャップ岬北海道の無料駐車場
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

利尻島がよく見える「ノシャップ岬」は、稚内屈指の観光名所

ノシャップ岬【目次】

ノシャップ岬のロケーション

ノシャップ岬 (恵山泊漁港公園)の車中泊環境

ノシャップ岬 最寄りの温泉と周辺買い物施設

ノシャップ岬 アクセスマップ

スポンサード・リンク

ノシャップ岬のロケーション

恵山泊漁港公園

アイヌ語で「岬が顎のように突き出たところ」という語源を持つ「ノシャップ岬」は、稚内市街地からクルマで5キロほどで行ける「恵山泊漁港公園」の一画にある。

ノシャップ岬

「恵山泊漁港公園」には、日本の灯台50選に選ばれている稚内灯台や、稚内市立ノシャップ寒流水族館、稚内青少年科学館があるほか、食事処と土産店も揃っている。

ノシャップ岬

利尻島と礼文島の島影を見ることができるノシャップ岬は、夕陽の景勝地としても名高く、晴れた日の稚内にいるなら、ぜひその美しいサンセットを見てみたい。

しかし、真夏の稚内の日没時間は午後7時を過ぎるため、宿に泊まる場合は夕食や入浴時間との折り合いがつけにくい。

だが車中泊なら、日没後の雲焼けタイムまで、心置きなく壮大な自然のショーを楽しむことが可能だ。

スポンサード・リンク

ノシャップ岬 (恵山泊漁港公園)の車中泊環境

ノシャップ岬 (恵山泊漁港公園)駐車場

「恵山泊漁港公園」には、トイレと無料駐車場が完備されている。

ただ、トイレは水洗だがウォシュレットではない。またけっこう臭いも気になった。

風景写真を撮る人間にとっては、現地で車中泊ができるのはありがたいが、稚内には無料の森林公園キャンプ場と道の駅があり、そこが満車になる夏休み中の週末やお盆期間中を除けば、ここでの車中泊は基本的に推奨されるものではないと思う。

そのあたりの事情を考慮しながら、うまく立ち振る舞っていただきたい。

【正式名称】
恵山泊漁港公園
〒097-0026 北海道稚内市ノシャップ 現地なし
【駐車台数】
普通車:約30台

ノシャップ岬  最寄りの日帰り温泉と周辺の買い物施設

童夢

稚内温泉童夢 

約3キロ
☎0162-28-1160
おとな600円

10時~22時・月1日不定休

コンビニ
セイコーマートまで約1.3キロ。

スーパーマーケット
大きな店は約7.7キロ離れた「西條 稚内店」になる。

ノシャップ岬 (恵山泊漁港公園)アクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました