「リバーフィールドよしの」は、吉野山に一番近い穴場で無料の車中泊スポット 2023年3月更新

リバーフィールド吉野 奈良県の無料駐車場

【2023年3月更新】
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、「リバーフィールドよしの」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
なお、道の駅での車中泊の可否については以下の記事を参照に。もちろん結論は「可能」です。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
スポンサード・リンク

「リバーフィールドよしの」は、7月16日~9月25日の期間のみ有料化される、河川敷の車中泊可能な「バーベキュー等許可指定区域」。

リバーフィールドよしの

リバーフィールドよしの DATA

リバーフィールドよしの
〒639-3111
奈良県吉野郡吉野町上市
開設時間:8時~17時
(24時間出入り可能)

現地電話なし
問い合わせ先:☎0746-32-3081(吉野町役場)
受付時間:8時30分から17時15分(祝日、休日、年末年始を除く月曜日から金曜日)

「リバーフィールドよしの」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介

2009.03.21
2009.04.05
2011.05.09
2020.04.14

※「リバーフィールドよしの」での現地調査は2020年4月が最終で、この記事は友人知人から得た情報及び、ネット上で確認できた情報を加筆し、2023年3月に更新しています。

リバーフィールドよしの

リバーフィールド吉野

「リバーフィールドよしの」の
ロケーション

「リバーフィールドよしの」の
施設

「リバーフィールドよしの」の
最寄りの温泉

「リバーフィールドよしの」の
アクセスマップ

「リバーフィールドよしの」から
吉野山へのお勧めアクセス法

スポンサード・リンク

「リバーフィールドよしの」のロケーション

リバーフィールドよしの マップ

「リバーフィールドよしの」は、世界遺産・吉野山の玄関にあたる「吉野駅」まで約3キロ・クルマで5分、最寄りの「大和上市駅」までは、約900メートル・徒歩10分の好立地にある、整地された河川敷だ。

吉野の桜

そのため春は、吉野山の桜を見に行く際に使える穴場の車中泊スポットになる。

吉野川

今ではすっかりBBQスポットとして有名になっているが、コロナ禍をきっかけにキャンプブームが再燃するまで、この広大な吉野川の河川敷を知っているのは、アウトドア好きの奈良県民と大阪府民、そしてカヌーイストくらいのものだった。

なぜなら…

「リバーフィールドよしの」は、大淀方面から吉野山に向かう人が渡る「吉野大橋」よりも、さらに大台ヶ原方面に進んだところにある。

そのため吉野山にクルマで何度も足を運んでいる人が、気づかないのも無理はない。

リバーフィールド吉野

しかも河原へは写真の入口からほとんどUターンに近いかたちで降りるため、逆方向から来ないと分かりづらい。

ヨシスト

目印はスーパーの「ヨシスト(吉野ストア)」だ。

クルマは左から来て、ヨシストを超えたすぐのところにある先ほどの入口から、このスロープを下って河原に出る。

坂は写真で見るより急なので、パッキングが悪いと荷崩れする可能性があるので注意しよう。

「リバーフィールドよしの」の施設

出典:吉野町

「リバーフィールドよしの」は、知名度が上がって利用者が急増したことから、2017年に有料化されたが、そこにコロナ禍が重なり、毎年のように利用方法が変わったため、紹介する側も混乱していたが、ここへきてようやくそれが落ち着いたようだ。

2023年現在の正確な情報を整理すると

1.料金
7月16日~9月25日の期間のみ有料。
クルマ:1500円
マイクロバス:5000円
バイク:500円
徒歩:1グループ(3~5人)1000円

2.利用時間
8時~17時
ただし24時間出入り可能

3.設備
有料期間中のみ仮設トイレを設置(洋式でトイレットペーパーあり)

つまり吉野の桜が咲く頃は、トイレも洗い場もない、ただの駐車場になる。

ヨシスト

だが国道169号を渡った先にある、さきほど紹介した「ヨシスト」の店外に、ウォシュレット付きのトイレがある。

店の営業時間は9時から20時までだが、他の利用者の情報によると、営業時間外でも使えるようだ。

また「ヨシスト」から200メートルほどのところにも、24時間営業のローソンがあるので、いざという時には安心だろう。

「リバーフィールドよしの」の最寄りの温泉

吉野町老人福祉センター中荘温泉
約4キロ・クルマで5分
☎07463-2-0501
おとな400円
6月-9月:12時~19時(受付最終18時30分)
10月-5月は18時で閉館
月曜及び最終火曜 定休

「リバーフィールドよしの」のアクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

「リバーフィールドよしの」から吉野山へのお勧めアクセス法

吉野山

桜の時期の吉野山は、週末に通行規制が実施される。

そのためマイカーは、どのみち麓に用意された郊外駐車場に誘導され、そこからシャトルバスの利用になる(駐車料金は1台2000円・シャトルバスは無料)。

問題は指定の駐車場にすんなり入れるかどうかだが、当然満車になれば、空きが出るまで待つしかない。

ゆえにそのリスクを回避するには、クルマを「リバーフィールドよしの」に置いて、最寄りの駅まで歩き、自ら電車で吉野駅まで行くのが最良策だ。

大和上市駅

「リバーフィールドよしの」の最寄りの近鉄電車駅は、徒歩約10分のところにある大和上市駅。

大和上市駅から吉野駅までは2駅で、運賃は片道180円。所要時間はたったの4分しかかからない。

また食事も同じく待ち時間をなくすために、お弁当を持参するほうが絶対にいい。

吉野山

なお、吉野山の見どころと歩き方は、以下のサイトを参考に。

スポンサード・リンク

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド

車中泊でめぐる熊野古道

紀伊半島全域に及ぶ、日本を代表する広大なる世界遺産の愉しみ方をご紹介。この世界遺産なくして、紀伊半島は語れない。

※記事はすべて外部リンクではなく、オリジナルの書き下ろしです。

熊野古道
「紀伊山地の霊場と参詣道」 車中泊旅行ガイド
「熊野古道」の概要と上手な旅の方法に関する記述です。
熊野三山
熊野三山は、もともと「熊野散々」
熊野三山が形成された歴史をわかりやすくご紹介しています。
熊野詣のルーツ。なにゆえに昔の人々は、熊野の地を目指したのか…
平安時代から始まった熊野詣のルーツと歴史に関する記述です。
中辺路
「熊野古道」の実態と、車中泊旅行者にお勧めの場所
世界遺産に登録されている「熊野古道」に関する記述です。
熊野本宮大社の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが詳しく解説】 2022年10月更新
熊野三山の中心、熊野本宮大社に関する記述です。
神倉神社
「新宮」の熊野速玉大社は、元宮の神倉神社がお勧め!
熊野三山・速玉神社に関する記述です。
大門坂
熊野古道の大門坂から行く、霊場「熊野那智大社」ガイド
「那智山」の見どころと、熊野那智大社のスマートな参拝方法をご紹介。
熊野三山エリアにある7つの道の駅の車中泊好適度チェック!
熊野三山を車中泊で旅したい人に向けた、周辺にある7つの道の駅の詳細情報です。
湯の峰温泉
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情【クルマ旅のプロが解説】2023年10月更新
熊野本宮温泉郷の概要と車中泊事情を詳しくレポートしています。
南紀勝浦温泉
南紀勝浦温泉の概要と車中泊事情
那智と隣接する南紀勝浦温泉の詳しい紹介です。
花の窟
熊野古道・伊勢路の概要とお勧め観光スポット
三重県にある構成資産を詳しくご紹介
高野山
高野山の概要と車中泊事情
クルマ旅のプロがまとめた、世界遺産「高野山」の旅行ガイドです。
吉野山の概要と車中泊事情
世界遺産「吉野山」の見方と見どころを詳しくガイドしています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連記事一覧
熊野本宮温泉郷を含む、熊野古道関連のすべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました