拾って来た家-やがて町 「北の国から」ロケ地

「北の国から」
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊旅行ガイド
この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊ならではの旅」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「北の国から」の想いが込められた、テーマパーク

「2002遺言」で使われた雪子とすみえの2軒の家に、2004年に新しく「純と結の家」を加えた、「北の国から」ではもっとも新しいロケ地。

ドラマ放送当初から取り上げてきた大量廃棄社会への警鐘を、「廃棄物を利用した住居」というカタチにしつらえた、一種の「テーマパーク」になっている。

現在は駐車場にトイレが設置され、インフォメーションを兼ねた限定品などの売店も作られており、ここが「北の国から」ロケ地のメイン会場になっている。

初めてなら、五郎の丸太小屋が残る「麓郷の森」と「石の家」の共通割引券を利用するのがお勧めだ。個別だと1500円だが、1200円になる。

スポンサード・リンク

雪子おばさんの家の外観。まさにドラマの通り。

リビングとキッチン。

ウイスキーの空ボトルを利用した明かり採りの窓が、何ともオシャレ。

ここだけなく、家全体にセンスの良さが感じられる。インテリアコーディネイターが随分知恵を絞ったに違いない…

場内には解説パネルもある。

こちらが「2002遺言」でメインに使われた、中畑和夫の娘・すみえの家。

ドラマの登場人物である中畑和夫と、それを演じた地井武男が、偶然にも長年連れ添ってきた妻を亡くすというめぐり合わせが話題を呼んだ。

いっぽうこちらは、遺言の放映後に作られた「純と結の家」。

2004年に完成したため、一度もドラマには使われていないままだ。

バスのダッシュボードが出窓。よく見るとワイパーが見える(笑)。

キッチンは、ドラマにも登場していた喫茶店「パーラータケダ」のものを移設している。

さて… ここでの一番の見ものは展示されている「北の国から2004」の脚本。

その後に「2011つなみ」が書かれたため、ドラマ化はされずお蔵入りになった。これはその意味でも、マニア必見といえそうだ(笑)。

所在地:富良野市麓郷
TEL:0167-23-3388(ふらの観光協会)
営業時間:9:00~18:00(ただし9月~4月は9:00~17:30)
料金:500円 小学生以下・障がい者手帳提示の方無料 (麓郷の森、石の家との共通入場券 ¥1500→¥1200)
駐車場:あり(無料)

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。
スポンサード・リンク

ありがとう「北の国から」

北の国から

「北の国から」のススメ
「北の国から」のススメ
クルマ旅のプロが作った「北の国から」のロケ地ガイドです。
「北の国から」 その頃の富良野
ドラマ「北の国から」が放送された当時の富良野に関する記述です。
「北の国から」 その頃の日本
ドラマ「北の国から」が放送された当時の日本に関する記述です。
「北の国から」 その頃の倉本聰
ドラマ「北の国から」が放送された当時の倉本聰に関する記述です。
「北の国から」ロケ地 ベスト3 
初めての方にお勧めしたい、「北の国から」ロケ地です。
「北の国から」ロケ地紹介 ”通”になれる24選まとめ
「北の国から」のマニアックなロケ地を紹介しています。
「北の国から」 全記事リスト
「北の国から」 全記事リスト
収録している「北の国から」に関連するすべての記事のリストです。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました