丹後半島のお勧め車中泊スポット7選 【クルマ旅のプロが解説】2023年11月

丹後半島 車中泊 京都府各地の車中泊事情

車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年11月現在の丹後半島のお勧め車中泊スポット7件を詳しく紹介しています。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク

 

~ここから本編が始まります。~

丹後半島の車中泊旅でお勧めできる、4つの道の駅と3つの無料駐車場を一挙公開。

浜詰園地 駐車場

「丹後半島」の筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2008.08.08
2010.02.20
2010.08.16
2010.11.13
2010.11.20
2010.12.27
2011.02.25
2011.03.12
2011.07.28
2013.05.06
2015.09.12
2018.09.17
2020.04.03
2022.05.07
2023.11.05

※「丹後半島」での現地調査は、2023年11月が最新になります。

丹後半島のお勧め車中泊スポット7選

久美浜公園

丹後は思っているより人気の旅先。

丹後半島周遊に必要な車中泊日数は?

ここがお勧め!

道の駅 海の京都 宮津

道の駅 舟屋の里 伊根

道の駅 てんきてんき丹後

浜詰園地・道の駅くみはまSUNSUIIKAN・八丁浜シーサイドパーク

久美浜公園

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

丹後は思っているより人気の旅先。

まず丹後半島での車中泊の話をする前に、確認しておきたいことが2つある。

ひとつは、丹後半島には見どころ・食べどころを含めて、どんなコンテンツがあるのかを、多少は調べてからでかけること。

本来、旅には「目的」があって、車中泊はそのための「宿泊手段」にすぎない。

つまり「目的」が決まらなければ、「手段」も決めようがないのは道理だ。

その確認のためにも、一度以下の記事にも目を通してみていただきたい。

もうひとつは、今は計画をしっかり立てて、丹後半島にやってくる車中泊旅行者がたくさんいる。というより、それが主流であることを認識すること。

道の駅でも、せいぜい50台程度しか駐められないのに、ハイシーズンの週末に、ノープランで夜遅く着いても、まだ空きがあると思っていたら大間違い(苦笑)。

車中泊だから”行き当たりバッ旅”でOK!

そんな時代はすでに北海道でも終わりつつあり、今はインバウンドの外人さんでも、キャンピングカーで旅をしている。

ゆえに宿泊施設ほどの競争率ではないにしても、人気の旅先を周ろうと思うなら、それなりの準備と対策が必要だ。

天橋立

ちなみにざっくりした試算では、宮津市と京丹後市の年間観光客数は、500万人を超えている。

世界遺産の白川郷でさえ200万人に届かないことを考えると、丹後半島はもう立派な人気観光地といっても過言ではない。

丹後半島周遊に必要な車中泊日数は?

丹後半島マップ

先ほど紹介した記事にも同じ話を載せているのだが、「天橋立」を擁する宮津市、「舟屋」で人気の伊根町、そして丹後半島沿岸部の大半を占める京丹後市で構成される「丹後半島」は、ざっくり観て周るだけなら、現地1泊2日でも無理というわけではないと思う。

ただ「満喫感」を求めたいなら、上記の3つのエリアでそれぞれ1泊、すなわち現地で3泊できる時間を確保してのぞみたい。

夕日ヶ浦

丹後半島は、そうするだけの価値を持つ、自然と歴史に満ちた旅先だ。

前置きはこの程度にして、本論に進もう。

道の駅 海の京都 宮津

道の駅 海の京都 宮津

「京都縦貫道」の「宮津天橋立インター」から約2キロ・クルマで5分ほどで到着できる「道の駅 海の京都 宮津」は、まさに”丹後半島のゲートウェイ”と呼ぶにふさわしい車中泊スポットだが、それゆえに休日は昼夜を問わず混雑している。

夜間も混雑する理由には、天橋立周辺に、ここ以外に分かりやすい無料の車中泊スポットがないことと、金曜日の夜に自宅を出た京阪神の旅人が、ここで「前泊」することも挙げられるだろう。

道の駅 海の京都 宮津

そんな「道の駅 海の京都 宮津」の留意点は、駅舎の裏側に臨時用の駐車スペース(島崎公園)があることだ。

道の駅 海の京都 宮津

ここは普段はクローズされており、連休のような混雑が予想される日にだけ、終日駐車場として開放されるのだが、事前にそのことと入口を知らないと、満車と勘違いし、入庫を断念してしまいやすい。

それ以外にも「道の駅 海の京都 宮津」には、事前に知っておくほうがいいことが多いだけに、以下の記事でそれらを把握してからお出かけいただくのが賢明だ。

道の駅 舟屋の里伊根

道の駅 舟屋の里伊根

道の駅から見える景観においては、間違いなく丹後半島ナンバーワンといえる「道の駅 舟屋の里伊根」だが、近頃は宮津と同様で、週末になると車中泊の激戦地になる。

気をつけるべき点は2つあり、まず公的な紹介サイトには駐車場の収容台数が137台となっているが、現在は広い第2駐車場のトイレが撤廃されており、ポータブルトイレを持参してないと、実質は40台ほどしか車中泊はできない。

もうひとつは昔からそうだが、日帰り入浴施設が近くにはない。

そのため、汗を流したい季節に「道の駅 舟屋の里伊根」で泊まるなら、到着前に宮津か京丹後で入浴を済ませてから行かれることをお勧めする。

この2点をあらかじめ知っていれば、ここはけして悪くはないと思う。

道の駅 てんきてんき丹後

道の駅 てんきてんき丹後

丹後半島の道の駅の中では、もっともオーソドックスなスタイルで、日帰り温泉からも近く利用しやすい。

てんきてんき村オートキャンプ場

敷地の裏は「てんきてんき村オートキャンプ場」になっており、12月から2月は1区画2000円、電源サイトで2500円と、RVパークよりも安いくらいの料金で利用できるというのもありがたい。

ただ旅のスケジュールからすると、普通はここで車中泊をするタイミングにはなりづらいと思う。

浜詰園地・道の駅くみはまSUNSUIIKAN・八丁浜シーサイドパーク

夕日ヶ浦

「道の駅 てんきてんき丹後」で少し触れたが、旅のスケジュールの兼ね合いからすると、丹後半島の日本海沿岸では、この「夕日ヶ浦」界隈がいちばん車中泊をするのにタイミングが合いやすい場所だと思う。

浜詰園地

そのため筆者は、昔からこの「浜詰園地」を”定宿”にしてきた。

ただ近年は、ここで車中泊をする若いサーファーの数が増えて、環境は荒れつつあるようで、以前はトイレの前に置かれていたゴミ箱が撤廃されるなど、ちょっと雲行きが怪しくなってきた。

道の駅くみはまSANKAIKAN

もし行かれた日に不安を感じるようであれば、近くには「道の駅 くみはまSANKAIKAN」がある。

ここは駐車場に傾斜があるのと、車中泊にはちょっと使いづらいレイアウトになっているのだが、近くで騒がれるよりはいいだろう。

八丁浜シーサイドパーク

また「浜詰園地」のような開放的な雰囲気を望むなら、少し琴引浜方面に戻ったところに、「八丁浜シーサイドパーク」という大きな公園がある。

久美浜公園

久美浜公園

「丹後半島」の西端にあたる「久美浜湾」は、反時計回りに「丹後半島」を旅する場合はゴール地点にあたる。

そのためここは、翌日からも城崎温泉方面に旅を続けるという人にお勧めの車中泊スポットといえるのだが、釣りもできて終日遊べるところでもある。

丹後半島の「久美浜公園」は、釣りもできる車中泊の穴場スポット【クルマ旅のプロが解説】 2023年11月更新
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家がまとめた、2023年11月現在の丹後半島にある「久美浜公園」の車中泊に関する記述です。
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!
スポンサード・リンク

 

舞鶴&丹後半島 車中泊旅行ガイド

車中泊で旅する海の京都

※以下の記事はすべて広告・外部リンクではなく、オリジナルの書き下ろしです。

天橋立
車中泊で旅する「海の京都」
舞鶴と丹後半島の車中泊旅行ガイドのトップページです。
舞鶴湾
舞鶴 車中泊旅行ガイド
日本四大鎮守府のひとつに挙げられる、舞鶴の見どころと車中泊事情をご紹介。
天橋立
天橋立 ドライブ&車中泊・ベストガイド
日本三景・天橋立をマイカーで訪ねたい人に向けた見どころ・駐車場・周遊ルートの解説です。
道の駅 海の京都 宮津
道の駅 海の京都 宮津 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
宮津にある人気の道の駅の車中泊事情を詳しくご紹介。
冨田屋 宮津
宮津の富田屋は、魚が安くて美味しい人気の食事処
宮津の道の駅から歩いて行ける、魚が美味しい食事処「富田屋」の食レポです。
金引の滝
宮津の絶景スポット「金引の滝」 マイカーアクセスガイド
宮津にある名爆「金引の滝」のマイカーアクセスと駐車場に関する詳しい情報です。
伊根の舟屋
伊根の舟屋 駐車場&見どころガイド
「伊根の舟屋」を、マイカーで訪ねたい人に向けた見どころと駐車場の解説です。
山陰海岸ジオパーク
丹後半島・山陰海岸 絶景スポットガイド
丹後半島の日本海沿岸部にある見どころを詳しくご紹介。
丹後半島 車中泊
丹後半島のお勧め車中泊スポット7選 
丹後半島にある7件のお勧め車中泊スポットを詳しくご紹介。
「海の京都」 全記事リスト
「海の京都」 全記事リスト
これまでに取材してきた、舞鶴と丹後半島に関連するすべての記事一覧です。

クルマで旅する京都

車中泊で行く京都

蛤御門
京都車中泊旅行・パーフェクトガイド
京都の車中泊情報の概要をまとめたトップページです。
京都 車中泊旅行
京都を車中泊で、うまく旅するための秘訣と留意点
京都市内観光の秘訣と留意点を分かりやすくご紹介。
京都市内観光にお勧めの車中泊スポット11選
京都市内観光に適した車中泊スポットを、11ヶ所まとめて紹介しています。
清水寺
京都市内を車中泊で旅する、4つのお勧めコースガイド【クルマ旅のプロが解説】
車中泊クルマ旅で行く京都の厳選コースガイドを紹介しています。
世界文化遺産「古都京都の文化財」 登録理由と個別ガイド【クルマ旅のプロが解説】
世界文化遺産「古都京都の文化財」に登録された寺社仏閣へのマイカーアクセス他をご紹介。
伏見の地酒
京都車中泊旅行のベストエリアは「洛南」
京都の縮図とも呼べる洛南エリアの見どころ・食べどころと車中泊事情を詳しくご紹介。
嵯峨野散策マップ
車中泊旅行者のための、嵐山・嵯峨野 モデル散策コースガイド
車中泊スポットがある亀岡から電車でアクセスして、嵐山と嵯峨野を徒歩でめぐる、とっておきの楽しみ方をご紹介。
龍馬と歩く京のまち
京都の「坂本龍馬ゆかりの地」めぐり モデルコースガイド
京都に残る「坂本龍馬ゆかりの地めぐり」のモデルコースをご紹介。
大原寂光院
京都・大原 車中泊の旅ガイド
三千院と寂光院で有名な大原の、見どころ・食べどころとマイカーアクセス及び車中泊事情をご紹介。
比叡山延暦寺
比叡山延暦寺の”くたびれない拝観方法”
世界遺産・比叡山延暦寺の「一般観光客にお勧めの拝観方法」をご紹介。
叡山電車
車中泊と叡山電車で行く、紅葉の貴船と鞍馬
車中泊で京都に泊まり、叡電の展望列車「きらら」で貴船と蔵馬を訪ねるモデルコースをご紹介。
天橋立
車中泊で旅する「海の京都」
京都・舞鶴と丹後半島の見どころと車中泊事情に関する解説です。
山陰海岸ジオパーク
丹後半島・山陰海岸 絶景スポットガイド
丹後半島の日本海沿岸部にある見どころを詳しくご紹介。
舞鶴湾
軍港都市・舞鶴 車中泊の旅ガイド
軍港都市・舞鶴の見どころと車中泊事情を詳しくご紹介。
京都市の関連記事一覧
京都市の関連記事一覧
取材してきた京都市に関連する、すべての記事の一覧です。

日本全国 車中泊旅行ガイド

車中泊でクルマ旅

大人のための車中泊入門サイト

フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話 2023年5月
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
道の駅での車中泊は、”禁止”ではなくルールを守れば可能です。【車中泊専門家が解説】
車中泊歴25年のクルマ旅専門家が、2024年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました