宗谷岬公園にある元祖帆立ラーメン間宮堂 食レポ

間宮堂道北の有名店
「クルマ旅のプロ」がお届けする車中泊グルメガイド
「クルマ旅専門家」・稲垣朝則が、20年以上かけて味わってきた全国のソウルフード&ドリンクを、そのレシピと老舗・行列店を交えてご紹介します。
「ニッポンのソウルフード」を味わい尽くす。
車中泊で日本各地のご当地グルメを味わいたい人に向けたガイドです。
中高年にとって、「食べログ」ってどうよ?
クルマ旅のプロが解説する、中高年にお勧めの「食べログ」の見方
スポンサード・リンク

猫舌には完食不能とも思える、スープの熱さが衝撃的

間宮堂

「元祖帆立ラーメン間宮堂」は、宗谷岬の山の手に広がる「宗谷岬公園」の入口に昔からあるラーメン店だが、実のところ、筆者はさほど興味を持ってはいなかった。

ホタテ

なぜなら、ホタテは北海道ではけして珍しいものではなく、ラーメンに入れるよりは刺身やバター焼きのほうがおいしいし、生を安く手に入れる方法も店も知っていた。

それに北海道のラーメンといえば、函館の塩・札幌の味噌・旭川のしょう油と相場は決まっていて、具材がどうのこうのというのは、どちらかといえば邪道に近いイメージを抱いていた。

白い道

そんなわけで、筆者はこれまで5回以上宗谷岬に足を運んでいたのだが、暖簾をくぐったのは2021年が初めてだった。

この年は「白い道」の撮影に訪れたのだが、到着時は空が雲に覆われており、それが切れるまでの時間潰しに、名物の帆立ラーメンを食べてみることにした。

スポンサード・リンク

間宮堂

ログハウス仕立ての店内の壁には、有名人のサイン入り色紙があちこちに貼られていて、その有名ぶりが伺える。

元祖帆立ラーメン

オーダーしたのは塩帆立ラーメン。

道北は帆立の産地だけあって、今はきっと帆立ラーメンを出す店も多いのだろう。ゆえに間宮堂では、それに「元祖」の冠をつけている。

元祖帆立ラーメン

トッピングは、ホタテ・メンマ・ナルト・麩・ネギで、たしかに帆立はおいしかったが、予想通りスープからは、それほど帆立のダシが効いている感じは伺えない。食べログの投稿を信じていくと、ここでは期待を裏切られる(笑)。

つまり間宮堂の帆立ラーメンは、「具材に帆立が丸々使われている」という意味でのネーミングなのだ。

ただ塩ラーメンのスープとしては、十分満足に値するレベルだった。

それより筆者が驚いたのは、そのスープの熱さ。いつまでたっても冷めてくれないので、しまいには熱さで味が分からなくなりそうだった。

その理由は鶏油にある。

名店のラーメンの中には、冷めないように豚の背脂を入れるところがあるが、間宮堂のスープは繊細な帆立の味をかき消さない鶏の油が使われおり、上手く防寒の役割を果たしている。

麺はそのスープがよく絡む縮れ麺で、粉っぽさも感じない。

驚いたことにその麺は、稚内駅前の人気ラーメン店「たからや」と同じ、地元稚内の北海屋製麺所のものだというのだが、もしそれが本当なら、麺の茹で方は「間宮堂」のほうが数段上ということになると思う。

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました