道の駅 森と湖の里ほろかない 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

道の駅 森と湖の里ほろかない北海道のゴミ箱をまったく置いていない道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

「道の駅 森と湖の里ほろかない」は、日本一のそば畑エリアにある、温泉併設の道の駅

道の駅 森と湖の里ほろかない【目次】

「道の駅 森と湖の里ほろかない」のロケーション

「道の駅 森と湖の里ほろかない」の施設

「道の駅 森と湖の里ほろかない」車中泊好適度チェック!

「道の駅 森と湖の里ほろかない」最寄りの温泉&周辺買い物施設

「道の駅 森と湖の里ほろかない」アクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 森と湖の里ほろかない」のロケーション

幌加内そば畑

「道の駅 森と湖の里ほろかない」は、日本一の作付面積と収穫量を誇る幌加内のそば畑の中を走る国道275号沿いの道の駅で、ランドマークである写真の「そばの花展望台」から約5.6キロ・クルマで5分のところにある。
道北の夏の風物詩は、幌加内にある「日本一のそば畑」
クルマ旅のプロがまとめた、北海道の幌加内にある日本一のそば畑に関する記述です。

「道の駅 森と湖の里ほろかない」の施設

道の駅 森と湖の里ほろかない

「道の駅 森と湖の里ほろかない」は、センターハウスを兼ねた「せいわ温泉ルオント」と、「幌加内町物産館」及び「さわやかトイレ」で構成されている。

道の駅 森と湖の里ほろかない

こちらが「幌加内物産館」。レイアウトからすると、これが駅舎のように思えるが、ここは幌加内そばなど地元の特産品を置いているだけで、インフォメーション機能はない。

幌加内 半生そば

珍しいのは、半生そば。

「生麺の風味」と「乾麺の保存性」を併せ持っており、いつでも美味しいそばが食べられることから人気が高いというが、そう聞かずに食べると、乾麺との違いは分かりづらい。

道の駅 森と湖の里ほろかない

なお24時間利用できる「さわやかトイレ」に近い、「幌加内物産館」前の駐車スペースには傾斜がある。

道の駅 森と湖の里ほろかない

「さわやかトイレ」には洋式と和式があるが、ウォシュレットまでは用意されていない。ただし洋式はウォームレット(暖房便座)で、蛇口からはお湯も出る。

なお隣にある広い駐車場には、大型車用のレーンもある。

道の駅 森と湖の里ほろかない

「道の駅 森と湖の里ほろかない」のベスト車中泊スポットは、「さわやかトイレ」の一段上に用意された「せいわ温泉ルオント」前の駐車スペースだ。

道の駅 森と湖の里ほろかない

一見遠く思えるが、実は階段で「さわやかトイレ」に降りられる。

ルオントは21時まで営業しており、館内には手打ちそばが食べられるレストラン「そばの里」がある。

とはいえコンビニが近くにないため、ここで車中泊をするなら、あらかじめ飲食物を用意をしておくほうが安心だろう。

「道の駅 森と湖の里ほろかない」車中泊好適度チェック!

1.駐車場の平坦性=○
2.駐車場のキャパシティー=○
普通車:37台

3.ゴミ箱の有無=なし
4.旅行情報の充実度=未確認
5.付帯設備の充実度=○
6.周辺の車中泊環境=△

ゴミに対する対応

可燃ゴミ:未確認
缶・ビン・・ペットボトル:未確認

道の駅 森と湖の里ほろかない オフィシャルサイト

「道の駅 森と湖の里ほろかない」最寄りの温泉&周辺買い物施設

せいわ温泉ルオント(併設)
※2020年4月にリニューアルオープン
☎0165-37-2070
大人500円
10時~21時(受付最終 20時30分)・水曜定休

コンビニ
約40キロ離れた士別の市街地に、セイコマートとセブンイレブンがある。

スーパーマーケット
「幌加内Aコープ店」まで約13キロ。ここが最寄りの店になる。

「道の駅 森と湖の里ほろかない」アクセスマップ

グーグルナビに早変わり!
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」の文字をタップし、続けて画面下の経路をタップ、さらに画面上の「出発地を入力」の欄をタップして「現在地」を選択し、一番下の開始をタップすれば、画面がそのままグーグルナビに切り替わります。

日本全国 道の駅・車中泊好適度チェック!

名寄・ライン 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する名寄

「名寄・ライン」は旭川と稚内を結ぶ、道北最短ルート
旭川から名寄・浦幌を経て、稚内にいたる道北のクルマ旅ルート「名寄・ライン」の見どころと車中泊事情をご紹介。
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
これまで取材してきた、名寄・ラインの主な見どころ・食べどころの一覧です。
名寄・ラインの主な車中泊スポット
名寄・ラインの主な車中泊スポット
これまでに取材してきた、名寄・ラインの主な車中泊スポットの一覧です。
名寄・ライン 関連記事一覧
名寄・ライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、すべての「名寄・ライン」に関連する記事の一覧です。

名寄ラインの主な道の駅

道の駅あさひかわ
道の駅 あさひかわ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年6月更新 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 あさひかわ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 絵本の里けんぶち 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 絵本の里けんぶち」の車中泊に関する記述です。
道の駅 羊のまち 侍・しべつ
道の駅 羊のまち 侍・しべつ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 森と湖の里ほろかない
道の駅 森と湖の里ほろかない 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 森と湖の里ほろかない」の車中泊に関する記述です。
道の駅 もち米の里なよろ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!2022年8月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 もち米の里なよろ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 びふか
道の駅 びふか 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 びふか」の車中泊に関する記述です。
道の駅 わっかない 車中泊好適度チェック! 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 わっかない」の車中泊に関する記述です。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
車中泊デビューに必要な5つのグッズとその理由【クルマ旅専門家が解説】
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家がまとめた、2024年1月現在の車中泊デビューのために買い揃えるべきグッズを、その理由とともに解説しています。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました