道の駅 羊のまち 侍・しべつ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新

道の駅 羊のまち 侍・しべつ北海道の旅行ゴミが、営業時間中に捨てられる道の駅
「正真正銘のプロ」がお届けする車中泊スポットガイド
この記事は、車中泊関連の書籍を10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「クルマ旅専門家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。
クルマ旅専門家・稲垣朝則の主な著書
車中泊の第一人者と呼ばれる稲垣朝則が、これまで執筆してきた書籍・雑誌と出演したTV番組等の紹介です。
スポンサード・リンク

2021年に士別の市街地に開業したばかりの「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」では、無料で携帯電話の充電ができる。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の登録日

※これを知ることで、施設の古さやリニューアルの有無などがわかります。

登録回 /第54回
登録日/2021年3月30日

筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2021.07.13
2022.07.25

道の駅 羊のまち 侍・しべつ【目次】

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の
ロケーション

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の施設

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の
車中泊好適度

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の
最寄りの温泉&周辺買い物施設

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の
アクセスマップ

スポンサード・リンク

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」のロケーション

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」は、稚内と旭川を結ぶ国道40号と239号の交差点の一画に、2021年5月に新設された真新しい道の駅だ。

施設名は、標津と書いて「しべつ」と読む道東の町と区別するため、慣習的にラジオなどで使われてきた「サムライ・しべつ」を踏襲している。

「道の駅 絵本の里けんぷち」から約10キロ、「道の駅 もち米の里なよろ」へは約13キロのところにあり、「名寄・ライン」を通る際には、さほどありがたみを感じることはない。

幌加内そば畑

しかし道北地方を横断したい場合は、オロロン・ラインの「苫前」から、そば畑で有名な幌加内を抜け、オホーツク・ラインの「紋別」へと向かう中間点にあたることから、休憩に使うには都合が良さそうだ。

スポンサード・リンク

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の施設

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の駐車場は、だだっ広い1枚の平面で、ほぼ平坦。大型車用のレーンから離れた写真の右サイドを選べば、特に車中泊に支障はない。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

ただし町中にあるため、あまり落ち着かないと思うし、なにより広々とした北海道らしさが感じられない。

もう何度も北の大地を旅してきたリピーターは別として、これから北海道を本格的に旅しようという人には、「なにもこんなところで泊まらなくても」と思えるだろう。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

いっぽう館内は、町の中にあるせいか雑貨の品揃えが豊富。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

垢抜けたつくりで、確かに他とは違う雰囲気を感じさせる。

都会的な雰囲気が珍しい地元ではウケがいいようだが、都会人には見飽きた店のようにも映る。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

士別は羊の生産に力を入れているので、「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」では、ご覧のようにな広いレストランでジンギスカンが食べられる。

このご時世なので、タレ漬けをテイクアウトすることも可能だが、いずれも「観光地プライス」のように感じた。

ジンギスカン白樺

そこまでお金を出すのなら、「白樺」や「かねひろ」といった、ジンギスカン料理の「食べログ常連店」に足を運んだほうがいいかもしれない。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

ジンギスカンより筆者の目を引いたのは羊毛製品。

こういうものは、これまで北海道の道の駅では目にしたことがないので新鮮だった。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

サービスで褒められるのは、休憩室に無料のコンセントが用意されていることと、トイレにウォシュレットがあることだ。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

もっとも令和生まれで、ウォシュレットがなければ笑いものだ(笑)。

道の駅 羊のまち 侍・しべつ

問題はゴミ箱。

本来はここに置いてほしいと思うが、売店横に置かれているとのこと。本気で探している筆者が気づかなかったというのは、「隠している」のに近いかも(笑)。

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」車中泊好適度チェック!

営業時間
11月1日~4月30日:10時~17時
5月1日~10月31日:9時~18時
年末年始(12月31日~1月3日)
☎0165-26-7353
駐車場の平坦性=○

駐車場のキャパシティー=○
普通車:64台

ゴミ箱の有無=館内にあり
ウォシュレットの有無=あり

旅行情報の充実度=△
付帯設備の充実度=○
周辺の車中泊環境=○

ゴミに対する対応

可燃ゴミ:館内にあり ※捨てにくい雰囲気
缶・ビン・ペットボトル:同上

【プロの寸評】

ライダーやチャリダーには、携帯電話の充電ができるのはありがたいかもしれないが、ポータブル電源が普及してきた車中泊では、それが立ち寄る決め手になるとは思えない。

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」最寄りの温泉&周辺買い物施設

ホテル美し乃湯温泉
クルマで約5分
☎0165-29-2611
おとな670円
6時~25時(受付最終24時30分)・不定休

コンビニ
ローソンまで約300メートル 

スーパーマーケット
スーパーアークスまで約1キロ

「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

北海道の道の駅 車中泊好適度チェック!

北海道の道の駅

名寄・ライン 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する名寄

「名寄・ライン」は旭川と稚内を結ぶ、道北最短ルート
旭川から名寄・浦幌を経て、稚内にいたる道北のクルマ旅ルート「名寄・ライン」の見どころと車中泊事情をご紹介。
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
名寄・ラインの主な見どころ・食べどころ
これまで取材してきた、名寄・ラインの主な見どころ・食べどころの一覧です。
名寄・ラインの主な車中泊スポット
名寄・ラインの主な車中泊スポット
これまでに取材してきた、名寄・ラインの主な車中泊スポットの一覧です。
名寄・ライン 関連記事一覧
名寄・ライン 関連記事一覧
これまでに取材してきた、すべての「名寄・ライン」に関連する記事の一覧です。

名寄ラインの主な道の駅

道の駅あさひかわ
道の駅 あさひかわ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2023年6月更新 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 あさひかわ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 絵本の里けんぶち 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 絵本の里けんぶち」の車中泊に関する記述です。
道の駅 羊のまち 侍・しべつ
道の駅 羊のまち 侍・しべつ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック! 2022年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 森と湖の里ほろかない
道の駅 森と湖の里ほろかない 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 森と湖の里ほろかない」の車中泊に関する記述です。
道の駅 もち米の里なよろ 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!2022年8月更新
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 もち米の里なよろ」の車中泊に関する記述です。
道の駅 びふか
道の駅 びふか 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 びふか」の車中泊に関する記述です。
道の駅 わっかない 車中泊好適度チェック! 
クルマ旅のプロがまとめた「道の駅 わっかない」の車中泊に関する記述です。

道北 車中泊旅行ガイド

クルマで旅する道北

ざっくり、道北
ざっくり、道北
道北エリアの概要を記したトップページです。
稚内
稚内は、最北の地にあるクルマ旅のオアシス
礼文島・利尻等へのフェリー発着基地にあたる、稚内周辺の観光と車中泊事情に関するアドバイスです。
宗谷岬
宗谷岬の見どころと車中泊事情 2021年7月更新
クルマ旅のプロがまとめた、「宗谷岬駐車場」の車中泊に関する記述です。
稚内・宗谷関連記事 一覧
稚内・宗谷関連記事 一覧
これまでに取材してきた稚内・宗谷に関連する、すべての記事の一覧です。
マイカーで行く、礼文島&利尻島
マイカーで行く、礼文島&利尻島
礼文島と利尻島へのアクセスと、観光事情と車中泊事情を詳しくご紹介。
利尻富士の夕景が美しい「オロロン・ライン」
北海道北部の日本海側を走る、オロロン・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
宗谷岬から知床半島に至る「オホーツク・ライン」
宗谷国道(国道238号)、別名オホーツクラインの観光&車中泊事情をご紹介。
旭川と稚内を結ぶ最短ルート「名寄・ライン」
旭川から名寄を経て稚内にいたる、名寄・ラインの観光&車中泊事情をご紹介。
道北関連記事 一覧
道北関連記事 一覧
これまでに取材してきた道北に関連する、すべての記事の一覧です。
フェイスブック
インスタグラム

この記事がよく読まれています。

車中泊クルマ旅は、日本の新しい「旅のカタチ」
自由奔放。行きたいところに、行きたい時に、居たいだけ。そんな車中泊でクルマ旅の紹介です。
【車中泊のゴミ対策】道の駅で車中泊旅行中に出るゴミを捨てるのはOK!<クルマ旅のプロが解説 2022年12月更新> 
【2022年12月更新】車中泊旅行歴25年のクルマ旅のプロがまとめた、道の駅での旅行ゴミの処分に関する記述です。
車中泊のお勧めグッズ&アイデア 一覧
これまで取材してきた、車中泊のお勧めグッズとアイデアの一覧です。
RENOGY(レノジー)リチウムイオン・サブバッテリーの取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先
この道25年の現役クルマ旅専門家がまとめた、RENOGY(レノジー)のリチウムイオン・サブバッテリーの、取り付けと載せ替える際の注意点と依頼先の情報です。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
スポンサード・リンク
タイトルとURLをコピーしました